テレキリックゴム

化学辞典 第2版 「テレキリックゴム」の解説

テレキリックゴム
テレキリックゴム
telechelic rubber

分子末端官能基を有する液状ゴムをいう.末端にある官能基の化学反応性を利用して,分子鎖長を大きくすると同時に三次元網目鎖を発達させて製品をつくる.末端カルボキシル基に対してはポリエポキシド化合物,ヒドロキシ基に対してはポリイソシアナート,末端ハロゲンに対してはポリアミン化合物が用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android