テレサ・テンさん

共同通信ニュース用語解説 「テレサ・テンさん」の解説

テレサ・テンさん

1953年1月、台湾雲林県生まれ。本名/トウ/麗君とう・れいくんラジオのど自慢などで優勝し、天才少女として注目を集め14歳でレコードデビューコンサートのほかテレビ、映画などに出演。21歳だった74年に日本でもデビュー、東南アジア香港でも活動した。89年春、中国で起きた学生の民主化運動を支えるため香港で開かれたコンサートに参加。95年5月8日、休暇先のタイ急逝。台湾での葬儀には数万人が参列した。(台北共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 トウ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む