ディコ仏和辞典

デジタル大辞泉プラス 「ディコ仏和辞典」の解説

ディコ仏和辞典

白水社発行のフランス語辞典。初版2003年。『新装版』は2016年刊行。中條屋進、丸山義博、ガブリエル・メランベルジェ、吉川一義編。仏和3万5000語、和仏7200語を収録。「ル・ディコ」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む