ディジーリース(その他表記)Dizzy Reece

20世紀西洋人名事典 「ディジーリース」の解説

ディジー リース
Dizzy Reece


1931.1.5 -
トランペット奏者。
ジャマイカ島キングストン生まれ。
別名Alphonss Son(Dizzy) Reece。
14歳でトランペットを始め、1948年欧州に移住する。’49年パリでドン・バイアスやジェイ・キャメロンと共演し、’54年イギリスで活動する。’58年ドナルド・バードやアート・テイラーのレコーディングセッションに加わり、’59年ニューヨークへ行く。’60年自己のバンドを率い「ビレッジバンガード」に出演する。その後欧州に戻り、’68年ディジー・ガレスピー楽団の一員として欧州ツアーを行う。’77年NYを中心に活動し、’85年パリ・リユニオン・バンドの一員として欧州ツアーを行う。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android