ディスプレーポート(読み)でぃすぷれーぽーと

デジタル大辞泉 「ディスプレーポート」の意味・読み・例文・類語

ディスプレーポート(DisplayPort)

パソコンAV機器ディスプレーとの接続に利用されるインターフェース規格の一。2006年、DVIの後継規格として、VESA策定DVIHDMIを上回る超高解像度のディスプレーに対応しており、医用画像機器や設計分野でも利用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「ディスプレーポート」の解説

ディスプレーポート

「DisplayPort」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android