百科事典マイペディア 「デオドラント化粧品」の意味・わかりやすい解説 デオドラント化粧品【デオドラントけしょうひん】 汗の臭いや体臭を防ぐために使用する化粧品。腋の下,足などに使われる。無香性とかすかな香りを加えた微香性のものがある。日本では主として女性向けに作られていたが,近年では男性向けの製品も数多く出ている。またはじめはスプレー式のものが多かったが中に含まれるフロンガスによる環境破壊の危険性が指摘され,現在ではフロンガスを含まないタイプのものや,ロール・オン式のものが開発されている。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by