精選版 日本国語大辞典 「でござります」の意味・読み・例文・類語
で‐ござり・ます
- 〘 連語 〙 「である」の丁寧表現。「です」よりも一層丁寧度が高い。
- [初出の実例]「是はどれから参た。宮ぎのでござります」(出典:波形本狂言・萩大名(室町末‐近世初))
- 「らちやあきませぬンで御ざります」(出典:洒落本・南江駅話(1770))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...