デジタルツイン(その他表記)digital twin

翻訳|digital twin

デジタル大辞泉 「デジタルツイン」の意味・読み・例文・類語

デジタル‐ツイン(digital twin)

実世界における物理的対象状態挙動を、IoTセンシング技術で取得し、その物理モデルを仮想世界リアルタイムで再現する仕組み。CAEによる設計開発、産業用ロボットの動作シミュレーションのほか、スポーツ中継で各選手の動きをコンピューター上で再現する技術などに応用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android