ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デジ」の意味・わかりやすい解説 デジDej ルーマニア北西部,クルージ県の都市。塩鉱があり,塩の集散地として発展した商工業都市。パルプ・製紙コンビナート,製材工場がある。トランシルバニア北西部とモルドバ地方を結ぶ交通の要地。人口約3万。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「デジ」の意味・わかりやすい解説 デジでじ →ゲオルギュ・デジ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by