デニス・アシュトンウォーナー(その他表記)Denis Ashton Warner

20世紀西洋人名事典 の解説

デニス・アシュトン ウォーナー
Denis Ashton Warner


- ?
英国ジャーナリスト
第二次大戦勃発時にはオーストラリア軍人として中東にいたが、その後、ロンドンの「デーリー・テレグラフ」などの特派員となり、第二次大戦直後からアジア関係の報道に携わっていた。東京にも数年滞在し、朝鮮戦争などを報道し、’57年以降は「リポーター」「ルック」などで活躍している。夫人との共著、「日露戦争全史」(’78年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む