デリチ(その他表記)Delitzsch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デリチ」の意味・わかりやすい解説

デリチ
Delitzsch

ドイツ東部,ザクセン州都市。ライプチヒ北約 20kmのローバー川岸に位置する。マイセン辺境伯領,ザクセン=メルゼブルク公領を経て,1738年ザクセン選帝侯の支配下に入り,1815年プロシアに編入。 14世紀および 17世紀の城が残る。テンサイ栽培地域の中心にあり,製糖,製菓工場が多い。製靴,たばこ,化学製品などの工場もある。人口2万 5284 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む