デジタル大辞泉
「でんぐり返す」の意味・読み・例文・類語
でんぐり‐がえ・す〔‐がへす〕【でんぐり返す】
[動サ五(四)]でんぐりがえるようにする。さかさまにする。ひっくりかえす。「慌ててストーブを―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
でんぐり‐がえ・す‥がへす【でんぐり返】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「でんぐりかえす」とも ) でんぐりがえるようにする。さかさまにひっくりかえす。また、逆転させる。
- [初出の実例]「うれしやめでたやかたじけなくも一夜てんぐりかへす天下の春」(出典:浮世草子・好色旅日記(1687)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 