デンマーク連続テロ

共同通信ニュース用語解説 「デンマーク連続テロ」の解説

デンマーク連続テロ

デンマークの首都コペンハーゲンで14~15日、イスラム教の預言者ムハンマドを風刺した画家らが「表現自由」を討議していたカフェと、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)が相次いで銃撃され、市民2人が死亡、警官5人が負傷した。警察は15日未明、パレスチナ系デンマーク人のオマル・フセイン容疑者を射殺。同容疑者はイスラム過激思想に傾倒していたとされる。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android