デンマーク連続テロ

共同通信ニュース用語解説 「デンマーク連続テロ」の解説

デンマーク連続テロ

デンマークの首都コペンハーゲンで14~15日、イスラム教の預言者ムハンマドを風刺した画家らが「表現自由」を討議していたカフェと、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)が相次いで銃撃され、市民2人が死亡、警官5人が負傷した。警察は15日未明、パレスチナ系デンマーク人のオマル・フセイン容疑者を射殺。同容疑者はイスラム過激思想に傾倒していたとされる。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む