デービッドオルティス(その他表記)David Ortiz

現代外国人名録2016 「デービッドオルティス」の解説

デービッド オルティス
David Ortiz

職業・肩書
大リーグ選手(レッドソックス・内野手)

生年月日
1975年11月18日

出生地
ドミニカ共和国サントドミンゴ

本名
Ortiz,David Americo

受賞
ハンク・アーロン賞〔2005年〕,ロベルト・クレメンテ賞〔2011年〕

経歴
1992年マリナーズにドラフト外で入団。’96年ツインズに移籍し、’99年9月メジャー初昇格。2003年レッドソックスに移籍。2004年アリーグ2位の41本塁打、139打点をマーク。リーグ優勝決定戦では2試合連続サヨナラ打を放ちMVPを獲得、ワールドシリーズでも主砲として86年ぶりの世界一に貢献。同年日米野球で2本塁打を放つなど活躍。2007年、3年ぶりの世界一に貢献。2011年打率.309、29本塁打、96打点をマークして最優秀指名打者に選出された。2013年も打率.309、30本塁打をマークして世界一に貢献。本塁打王1回(2006年)、打点王2回(2005〜2006年)、最高出塁率1回(2007年)、シルバースラッガー賞6回(2004〜2007年,2011年,2013年)、オースルター選出8回(2004〜2007年,2010〜2013年)。193センチ、113キロ。左投左打。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む