デービッドマローン(その他表記)David M. Malone

現代外国人名録2016 「デービッドマローン」の解説

デービッド マローン
David M. Malone

職業・肩書
外交官 国連大学学長,国連事務次長

国籍
カナダ

生年月日
1954年

学歴
モントリオール商科大学(経営学)卒,カイロ・アメリカン大学(アラビア語)修了,ハーバード大学ケネディ行政大学院修士課程修了

学位
博士号(国際関係学,オックスフォード大学)

経歴
1990〜94年国連経済社会理事会カナダ代表、国連カナダ大使及び代表部次席代表、’94〜98年カナダ外務・国際貿易省局長、’98年〜2004年国際平和アカデミー(現・国際平和研究所)所長、2004〜2006年カナダ外務・国際貿易省次官補、2006〜2008年駐インド高等弁務官などを歴任。2008〜2013年カナダ国際開発研究センター(IDRC)総裁。2013年3月第6代国連大学学長に就任。国連事務次長を兼任著書に「Does the Elephant Dance?Contemporary Indian Foreign Policy(ゾウは踊るか?インドの現代外交政策)」(2011年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む