普及版 字通 「とういつ」の読み・字形・画数・意味 【佚】とう(たう)いつ おおらかでかまわぬ。〔後漢書、馮衍伝〕(自論)馮子、~常にの實を務め、當世の名を求めず。杪小の禮を闊略にし、人(じんかん)の事に佚す。正身直行、恬然として志を肆(ほしいまま)にす。字通「」の項目を見る。 【軼】とういつ 佚。字通「」の項目を見る。 【一】とういつ 統一。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 お寿司の調理スタッフ 未経験OK 社宅寮完備 完全週休2日制可 有限会社台所家 東京都 世田谷区 月給28万円~50万円 正社員 人気の中華料理店での調理補助 有限会社桃仙閣 島根県 松江市 月給18万円~30万円 正社員 Sponserd by