トゥルヴェール(その他表記)trouvères

山川 世界史小辞典 改訂新版 「トゥルヴェール」の解説

トゥルヴェール
trouvères

中世北フランスの詩人たちの総称。ピカルディー地方が中心トゥルバドゥールと異なって各地を巡遊せず,王侯個人に専属して叙事詩的騎士道物語を吟じた。13世紀以降はこのなかより伝記作家(フロワサール)や学者も生まれて地位が向上した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 騎士道物語

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む