普及版 字通 「トク・ゆみぶくろ」の読み・字形・画数・意味
22画
[字訓] ゆみぶくろ
[説文解字]
[字形] 形声
声符は蜀(しよく)。蜀に髑(とく)・獨(独)(どく)の声がある。〔説文〕五下に「弓衣なり」とあり、剣衣を韜(とう)、弓衣をという。金文に(ちよう)の初文を(ちよう)に作り、象形。〔説文〕の次条に「は弓衣なり」とみえる。〔詩〕には弓衣にの字を用いる。
[訓義]
1. ゆみぶくろ、ふくろ、つつむ。
2. つかねる、たばねる。
[古辞書の訓]
〔字鏡〕 ユミブクロ・ヨシ
[語系]
thjiok、・韜thは声近く、みな弓衣の意に用いる。thakはふくろ。上下を結んだ大きな袋。みな一系の語である。
[下接語]
弓・屈・弧・・刀・倒
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報