トケパラ鉱山(読み)トケパラこうざん(その他表記)Toquepala mine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トケパラ鉱山」の意味・わかりやすい解説

トケパラ鉱山
トケパラこうざん
Toquepala mine

ペルー最南部,タクナ県にある銅鉱山。 1956年から採掘が始められたが,その鉱石埋蔵量は世界最大級と期待されている。大規模な階段採掘法露天掘りにより採掘された鉱石はイロ製錬所で銅地金とされ,さらに同地にあるセントロミン・ペルーの精錬所電気銅にしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む