トランスクライバー

とっさの日本語便利帳 「トランスクライバー」の解説

トランスクライバー

対談座談会などを出版物原稿にするために、第一段階として音声に忠実なテキスト原稿を作る仕事。テープおこし。意訳せずに正確にテキスト化し、録音再生原稿(テープ・トランスクリプション)を作る。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android