トラート(その他表記)Trat

デジタル大辞泉 「トラート」の意味・読み・例文・類語

トラート(Trat)

タイ南東部の都市カンボジアとの国境近く、タイランド湾北東岸に注ぐトラート川の河口に位置する。首都バンコク幹線道路スクムウィット通りで結ばれる。同国最古の木造礼拝堂をもつ仏教寺院ワットブッパラームや、同地で初めて学校を創設した3人の高僧を祭るワットパイロームがある。チャーン島マーク島クート島への玄関口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む