トリバリ人(読み)トリバリじん(その他表記)Triballi; Triballoi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリバリ人」の意味・わかりやすい解説

トリバリ人
トリバリじん
Triballi; Triballoi

古代トラキア人の部族名。おそらくセルビアの西モラバ川と南モラバ川の合流点付近のコソボ盆地にあたると思われるトラキア平野に住んでいた。前4世紀バルカン山脈を越えてエーゲ海に迫ったが,ギリシア人に撃退された。マケドニアも苦しめたが,前 335年アレクサンドロス3世 (大王)に敗れた。その後ガリア人の侵入に苦しめられながら,マケドニアのローマ総督と絶えず紛争を繰り広げた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大王

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android