トリプレット暗号(読み)とりぷれっとあんごう(その他表記)triplet code

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トリプレット暗号」の意味・わかりやすい解説

トリプレット暗号
とりぷれっとあんごう
triplet code

遺伝子核酸の三つヌクレオチドが組になった遺伝暗号。遺伝暗号として働くヌクレオチドのトリプレットコドンとよばれている。

[石川辰夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む