トルコのシリア侵攻作戦

共同通信ニュース用語解説 「トルコのシリア侵攻作戦」の解説

トルコのシリア侵攻作戦

米ホワイトハウスが6日、トルコが近くシリア北部で新たな軍事作戦を行うと発表し、米軍は同地域からの撤収を開始。トルコ軍は9日、シリア北部に越境し少数民族クルド人の支配地域に空爆などを加えた。トルコは敵視するクルド人勢力を国境地帯から一掃して安全地帯をつくり、シリア難民を帰還させる計画。攻撃を受け、クルド側は米軍と連携して実施してきた過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦を停止。ISが勢力を盛り返す恐れが生じた。トルコ侵攻を黙認したとの批判を受けた米政権はペンス副大統領をトルコに派遣、シリア北部の停戦で合意した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む