ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トーチヤタイ遊水池」の意味・わかりやすい解説 トーチヤタイ(杜家台)遊水池トーチヤタイゆうすいちDujiatai fenhongqu ハンチヤン (漢江) 遊水池ともいう。中国東部,フーペイ (湖北) 省のハン (漢) 水南岸に造成された遊水池。ハン水とチャン (長) 江の合流点西方にあるシエンタオ (仙桃) 市からハンチョワン (漢川) 県にかけて広がり,放水堰はトーチヤタイにある。増水期に,ハン水がチャン江に流入できず氾濫することが多かったために建設された。上流のタンチヤンコウ (丹江口) ダム,下流の灌漑排水ステーションとともに,ハン水の氾濫防止に大きな役割を果している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by