ドイツワイン祭り(読み)ドイツワインまつり

世界の祭り・イベントガイド 「ドイツワイン祭り」の解説

ドイツワインまつり【ドイツワイン祭り】

ドイツワイン生産地で行われるワイン祭り。主な生産地は13地区で、それぞれの地域でワイン祭りを開催し、ワインの試飲、料理、ダンスコンサートなどを楽しむ。有名な地域は、ライン川中流上部のリューデスハイムフランススイス国境を接するシュトゥットガルトハイデルベルク近郊のバートデュルクハイムなど。バートデュルクハイムは、シュヴァイゲンレヒテンバッハからボッケンハイムまで85kmにわたって続くドイツワイン街道の途中にある。開催時期は8月から9月。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む