ドイツワイン祭り(読み)ドイツワインまつり

世界の祭り・イベントガイド 「ドイツワイン祭り」の解説

ドイツワインまつり【ドイツワイン祭り】

ドイツワイン生産地で行われるワイン祭り。主な生産地は13地区で、それぞれの地域でワイン祭りを開催し、ワインの試飲、料理、ダンスコンサートなどを楽しむ。有名な地域は、ライン川中流上部のリューデスハイムフランススイス国境を接するシュトゥットガルトハイデルベルク近郊のバートデュルクハイムなど。バートデュルクハイムは、シュヴァイゲンレヒテンバッハからボッケンハイムまで85kmにわたって続くドイツワイン街道の途中にある。開催時期は8月から9月。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む