ドゥオモ広場(読み)どぅおもひろば(その他表記)Piazza del Duòmo イタリア語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドゥオモ広場」の意味・わかりやすい解説

ドゥオモ広場
どぅおもひろば
Piazza del Duòmo イタリア語

イタリア北部、ミラノドゥオモ大聖堂)前にある広場同名の広場はイタリアに数多くあるが、なかでも名高いのがこの広場である。東側には同国最大のゴシック式大聖堂、北側にはガレリアとよばれる壮麗なアーケードがあってスカラ座前に通じている。この広場はミラノの市民生活の中心であり、広場を巡るマッツィーニ通りやビットリオ・エマヌエレ通りに、イタリアを代表するような有名専門店が集中している。その少し北東方のモンテ・ナポレオーネ通りはイタリアンファッションの中心地である。

[紅山雪夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む