精選版 日本国語大辞典 「どうもこうも」の意味・読み・例文・類語 どうも こうも ( 打消を伴って ) 全然。まったく。[初出の実例]「泉水つき山、どふもかふもいへぬ」(出典:咄本・仕形噺(1773)しかた) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「どうもこうも」の解説 どうもこうも 江戸時代の妖怪絵巻「百鬼夜行絵巻」に描かれた妖怪。人の胴体にふたつの頭がついた姿。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by