ドッガー(その他表記)dogger

岩石学辞典 「ドッガー」の解説

ドッガー

この語にはいくつかの意味があり,(1) 鉄岩(ironstone)の団塊で,普通は菱鉄鉱からなり,英国ヨークシャーのジュラ紀に産出する,(2) 砂岩の大きな凸凹な塊,(3) 英国ヨークシャーの中部ジュラ紀の最下部の層序,などがある[Arkell & Tomkeieff : 1953].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む