ドット・アドレス(読み)ドット アドレス

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドット・アドレス」の解説

ドット・アドレス

IPアドレスの表記方法。0~255の番号を4つ、ドット(.)で区切り、「192.0.0.255」などと表記する。2進数のアドレス10進数で表記することから、ドット付き十進表記とも呼ばれる。

ドットアドレス

IPアドレスを入力するときに使用する、4オクテットの数をドットで区切って表現した番号。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android