ドネルソン要塞(読み)ドネルソンようさい(その他表記)Fort Donelson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドネルソン要塞」の意味・わかりやすい解説

ドネルソン要塞
ドネルソンようさい
Fort Donelson

アメリカ南北戦争の際,南部連合側がテネシーカンバーランド川下流とナッシュビルを防衛するため,テネシー州ドーバーに造った要塞。 1862年2月 16日,U.グラント将軍の率いる北軍によって占領され,北軍はカンバーランド川を利用してテネシーに進入できるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む