デジタル大辞泉
「カンバーランド川」の意味・読み・例文・類語
カンバーランド‐がわ〔‐がは〕【カンバーランド川】
《Cumberland》米国、テネシー・ケンタッキー両州をほぼ西流する川。オハイオ川に注ぐ。長さ1120キロ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カンバーランド川
カンバーランドがわ
Cumberland River
アメリカ合衆国ケンタッキー州最南東端のカンバーランド高原に水源を発し,ケンタッキー州とテネシー州を西方へ流れてオハイオ川に注ぐ川。全長 1116km。流域面積4万 6800km2。おもな支流には,ケンタッキー州のローレル川,ロックキャッスル川,テネシー州のハーペス川,レッド川などがある。テネシー州のナッシュビル=ダビッドソンは,カンバーランド川の河畔に所在する唯一の大都市。中小都市では,ケンタッキー州東部のパインビル,バーバービル,ウィリアムズバーグ,テネシー州のカーセッジ,クラークスビル,ドーバーなどがあり,さらにオハイオ川合流点付近にはエディビルなどがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 