どまぐれる(読み)ドマグレル

デジタル大辞泉 「どまぐれる」の意味・読み・例文・類語

どまぐ・れる

[動ラ下一]《「どまくれる」とも》うろたえる。まごつく。どぎまぎする。
「さてこそ縁を切りに来たと、思ふ心に口―・れ」〈浄・宵庚申

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「どまぐれる」の意味・読み・例文・類語

どまぐ・れる

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙 ( 「どまくれる」とも )
  2. まごつく。あわてる。うろたえる。とまどう。
    1. [初出の実例]「心は今もさつきやみ、木のしたやみにどまぐれて」(出典:浄瑠璃・心中刃は氷の朔日(1709)下)
  3. まちがう。〔当世花詞粋仙人(1832)〕
  4. 放蕩(ほうとう)する。
    1. [初出の実例]「大将も道楽しなさったけのう。あれだけ、どまぐれりゃ、もう出てもええころじゃろ」(出典:黄金部落(1947‐48)〈火野葦平〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む