ドマジュリツェ(その他表記)Domažlice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドマジュリツェ」の意味・わかりやすい解説

ドマジュリツェ
Domažlice

ドイツ語ではタウス Taus。チェコ西部,チェヒ (ボヘミア) 地方西部の小さな町。プラハ南西約 130km,ドイツとの国境近くに位置する。 13世紀にボヘミア王によって建設された。この町を中心とした一帯は,かつて,ボヘミアの国境を守備して王に直属していた自由農民の居住地区をなし,独特の民俗文化を発展させてきた。町の広場にはルネサンス様式バロック様式家並みがあり,ゴシック様式聖堂 (13世紀) もある。人口約1万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む