ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(読み)どらごんくえすともんすたーず すーぱーらいと

知恵蔵mini の解説

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

株式会社スクウェア・エニックスと株式会社Cygamesが共同開発した、「ドラゴンクエスト モンスターズ」シリーズ初のスマートフォン、タブレット(iOSAndroid)端末向けゲーム。販売・配信はスクウェア・エニックス、運営はCygamesが担当。基本料金無料のアイテム課金型で、様々なモンスターを集め、育成しながら世界を冒険するというもの。2014年1月23日に配信が開始され、同年2月4日に200万ダウンロードを突破した。一方で、有料アイテムやゲーム内で貯めたサポートポイントを使って引くふくびき(ガチャと同等のシステム)の確率設定に不満を訴えるユーザーが相次ぐという事態が発生。同5日、スクウェア・エニックスが仕様変更のためふくびきを一時停止し、ふくびきを利用したユーザーへ使った有料アイテムやサポートポイントを返還すると発表したことで、事態は収束へ向かった。

(2014-2-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む