ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(読み)どらごんくえすともんすたーず すーぱーらいと

知恵蔵mini の解説

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

株式会社スクウェア・エニックスと株式会社Cygamesが共同開発した、「ドラゴンクエスト モンスターズ」シリーズ初のスマートフォン、タブレット(iOSAndroid)端末向けゲーム。販売・配信はスクウェア・エニックス、運営はCygamesが担当。基本料金無料のアイテム課金型で、様々なモンスターを集め、育成しながら世界を冒険するというもの。2014年1月23日に配信が開始され、同年2月4日に200万ダウンロードを突破した。一方で、有料アイテムやゲーム内で貯めたサポートポイントを使って引くふくびき(ガチャと同等のシステム)の確率設定に不満を訴えるユーザーが相次ぐという事態が発生。同5日、スクウェア・エニックスが仕様変更のためふくびきを一時停止し、ふくびきを利用したユーザーへ使った有料アイテムやサポートポイントを返還すると発表したことで、事態は収束へ向かった。

(2014-2-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む