ドルンガリウス(その他表記)drungarius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドルンガリウス」の意味・わかりやすい解説

ドルンガリウス
drungarius

ビザンチン帝国中期の 1000人から成る歩兵部隊の隊長。それぞれ属州に配属されて,5人のドルンガリウスで1つの旅団 (トゥルマ) を構成していた。また皇帝直属の艦隊司令長官の名称にも用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む