デジタル大辞泉
「隊長」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐ちょう‥チャウ【隊長】
- 〘 名詞 〙
- ① 軍隊で、一隊の兵の指揮権を持つもの。連隊長、大隊長の類。
- [初出の実例]「凡私家不レ得レ有二皷〈略〉軍幡一〈謂〈略〉幡者、旌旗惣名也、将軍所レ載曰二纛幡一、隊長所レ載曰二隊幡一〉」(出典:令義解(833)軍防)
- 「予備、後備の軍籍に在らさる下士以下の軍人、軍属に対し令状を発したるときは其所属の長官又は隊長に令状を示す可し」(出典:刑事訴訟法(明治二三年)(1890)八一条)
- ② ある目的で何人かが集まった一団の長、一隊のかしら。隊伍の長。
- [初出の実例]「不如法は吏士の罪ぢゃほどに隊長をきらんぞ」(出典:史記抄(1477)一一)
- 「其時分の僕は随分悪もの食ひの隊長で、蝗、なめくじ、赤蛙抔は食ひ厭きて居た位な所だから」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉六)
- [その他の文献]〔史記‐孫子伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「隊長」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 