ナイアガラ-オン-ザ-レーク(読み)ナイアガラオンザレーク(その他表記)Niagara on the Lake

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ナイアガラオンザレーク【ナイアガラ-オン-ザ-レーク】
Niagara on the Lake

カナダオンタリオ州のオンタリオ湖畔にある町。同湖の南に位置する小さな町で、イギリス植民地時代の19世紀にアッパーカナダ(現オンタリオ州)の首都として栄えた。現在もイギリス風の建物が数多く残り、オンタリオ州屈指の美しい町として知られる。町の周辺にはワイナリーが点在していて、ワイナリーツアーの拠点になっている。毎年4~11月は演劇祭「ショーフェスティバル」が行われ、イギリスの劇作家、バーナード・ショーの作品を中心にさまざまな芝居が上演される。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む