ナウエル・ウアピ(読み)ナウエルウアピ

百科事典マイペディア 「ナウエル・ウアピ」の意味・わかりやすい解説

ナウエル・ウアピ[湖]【ナウエルウアピ】

南米,アルゼンチン南西部,チリとの国境に近いアンデス山中の湖。面積約550km2,湖面標高765m,水深454m。氷河湖で,ビクトリア島などいくつかの島が浮かび,付近は国立公園避暑地として有名。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む