ナガエノチャワンタケ(読み)ナガエノチャワンタケ(その他表記)Cyathipodia macropus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナガエノチャワンタケ」の意味・わかりやすい解説

ナガエノチャワンタケ(長柄の茶碗茸)
ナガエノチャワンタケ
Cyathipodia macropus

子嚢菌類チャワンタケ目チャワンタケ科。夏秋の頃,林地の地面に散生する。キノコは碗形で長い柄をもつ。碗状部の径は2~3cm,初めは深くのちに平らな皿状になる。柄は円柱状中空で径 4mm,長さ3~5cm。碗状部の内面 (子実層のある部分) は暗褐色外面淡褐色で密に短毛を生じる。柄の色は碗状部と同色,胞子無色楕円形。日本各地に産し,北アメリカ,ヨーロッパにも分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android