なすび団扇(読み)なすびうちわ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「なすび団扇」の解説

なすび団扇[団扇・扇子]
なすびうちわ

東海地方三重県地域ブランド
津市で製作されている。江戸時代後期、津藤堂藩士・別所安達の創案上流階級使用に適した軽くて優美な団扇で、藩下級武士の内職として普及した。なすび型で、柄を茄子のへたに見立てたつくりが特徴。なすは、成すに通じるため縁起が良いとされる。三重県伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android