なぜシャーロック・ホームズは「永遠」なのか

デジタル大辞泉プラス の解説

なぜシャーロック・ホームズは「永遠」なのか

石橋正孝による文芸評論。コナン・ドイルによる名探偵シャーロック・ホームズというキャラクター創造と、フィクション舞台となった場所を実際に訪れる旅=コンテンツツーリズムという行為背景にあるものを探る。2018年、第61回群像新人評論賞を受賞。同賞が群像新人文学賞の評論部門から独立した賞となって、最初の受賞作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む