すべて 

ナタリーガイゼンベルガー(その他表記)Natalie Geisenberger

現代外国人名録2016 の解説

ナタリー ガイゼンベルガー
Natalie Geisenberger

職業・肩書
リュージュ選手 ソチ五輪リュージュ女子1人乗り・チームリレー金メダリスト

国籍
ドイツ

生年月日
1988年2月5日

出生地
西ドイツ・バイエルン州ミュンヘン(ドイツ)

経歴
10歳の頃からリュージュを始める。ジュニア時代に数々のタイトルを獲得後、2007年シニアの大会デビュー。2008年世界選手権女子1人乗りで銀メダル。2009年世界選手権は1人乗りで銀メダル、チームリレーで金メダルを獲得。2010年バンクーバー五輪は1人乗りで銅メダル。2011年世界選手権は1人乗りで銀メダル、2012年は1人乗りで銅メダル。2013年世界選手権は1人乗りとチームリレーで2冠を達成。2012〜2013年シーズンのW杯で初優勝。2014年ソチ五輪は1人乗りとチームリレーで2冠を達成した。2015年世界選手権も1人乗りとチームリレーで2度目の2冠を達成。183センチ、76キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む