ナッティングの式(その他表記)Nutting's equation

法則の辞典 「ナッティングの式」の解説

ナッティングの式【Nutting's equation】

非線形弾性体の複雑な力学的性質を表現するために提案された式.

弾性率 φe応力p,歪みを e で表したとき,フックの法則*ならば

φ=pe-1

となるのだが,時間 t を入れてさらに一般化した式として

φ=pβe-1tα(α,β は定数

が提案された.これがナッティングの式である.α=0,β=1とすると φ はフック弾性率 γ に等しくなり,α=1,β=1とすると φ はニュートン弾性率 η に等しくなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む