ナミベ州(読み)ナミベ(その他表記)Namibe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナミベ州」の意味・わかりやすい解説

ナミベ〔州〕
ナミベ
Namibe

旧称モサメデス Moçâmedes州。アンゴラ南西端,大西洋にのぞむ州。州域のほとんどはクネネ川からベンゲラ付近にかけて広がる沿岸砂漠を占め,漁業が主産業。水産物加工のほかカラクール種のヒツジを主とする牧畜も行われる。州都ナミベ。面積5万 8137km2人口 12万 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ナミベ ナミベ

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む