なんざ(読み)ナンザ

精選版 日本国語大辞典 「なんざ」の意味・読み・例文・類語

なん‐ざ

  1. ( 「なんざあ」の変化した語 ) =なんざあ
    1. [初出の実例]「此しんなんざ、にちょっきり頬をつん出したまま、やうやう今に成って来た」(出典洒落本遊子方言(1770)更の体)
    2. 「男爵の伯父なんざ、有る筈がない」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android