なーむくん

デジタル大辞泉プラス 「なーむくん」の解説

なーむくん

奈良県で主に活動する地域キャラクター。2008年登場。仏教会、南都二六会所属。赤い服を着た子供の姿。聖徳太子の生まれ変わり。2010年の「平城遷都1300年祭」を盛り上げるため制作。その後同会イメージキャラクターとなる。本名は「南都なーむ」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android