ニス引き(読み)ニスびき(その他表記)coating

翻訳|coating

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニス引き」の意味・わかりやすい解説

ニス引き
ニスびき
coating

普通,印刷物表面を保護し,光沢をつけるため,ワニスを塗付すること。おもに合成樹脂を使用するが,印刷物の表面の色彩に影響しないように,できるだけ無色透明で,乾燥性がよく,しかも乾燥後適当な厚さ,硬さ,抗張力をもつことが必要である。ニス引き機には,ワニスを全面に塗付するものと,スポットに塗付するものとがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android