ニューシルク(その他表記)new silk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニューシルク」の意味・わかりやすい解説

ニューシルク
new silk

気品ある光沢と触感を保ちながら,汗じみになりやすく手入れが面倒なシルクを普段着向きに改良したもの。富士絹 (ふじぎぬ。絹の紡糸平織にしたもの) などがある。また,しわになりやすい性質を改善した綿をニューコットンという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む