ニュー・ロマンティックス(読み)ニューロマンティックス

音楽用語ダス の解説

ニュー・ロマンティックス[new romantics]

'80年代の初頭に流行したニュー・ウェーブ一種で、フューチャリストという呼び名もあった。暴力的なイメージの強いパンクとは対照的に、ダンサブルビートとおしゃれなサウンド、メイクアップや派手な衣装といったビジュアルを売りものにした。デュラン・デュラン、スパンダー・バレエ、ヴィサージなどが有名。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む